【新社会人】おすすめのビジネス書9選

テーマ別書籍紹介

「この先のビジネスマン人生で間違いなく財産になる」

そんな本を9冊厳選しました。

これから社会に出る方、入社間もない方、そんな方達に是非読んで欲しいビジネス書です。

【思考法・人生観】

チーズはどこへ消えた?

 

ある日、いつもあるはずのチーズが無くなっていた。

登場人物の小人2人とネズミ2匹はこれに対してそれぞれ別の行動に出ます。

新たなチーズを探しにいく者、再びチーズが戻ってくると信じ留まる者。

本書は「変化」に対して前向きに捉えるための一歩を後押してくれます。

100ページにも満たないので早い人なら1時間もかからず読めると思います。

しかし、本書から得られる教訓は今後の人生に大きく活きてくるはずです。

これから新たな一歩を踏み出す方に是非オススメしたい一冊です。

転職の思考法

 

「転職?新社会人にオススメの本を紹介してくれるのでは?」

そんな声が聞こえてきそうですが、こちらは間違いなく社会人になって間もないうちから読んでおくことをオススメする一冊です

サラリーマンとして働く身としての理想形は

「いつでも転職できる能力をもちつつ、今の会社で働くことに幸せを感じられる」

だからです

「いつでも転職できる」とは「市場価値が高い」ということです

この考え方を早いうちから持っておくことで今後の社会人人生をより有意義なものにしてくれるはずです

エッセンシャル思考

 

こちらは私が読んだ全ビジネス書で最もオススメの一冊です

一時期私は早朝6時に出社し、24時に退社するような働き方をしていました

そのときはとにかく仕事が楽しく、やりたいことは片っ端から手を付け、頼まれた仕事もほとんど断らず、全てこなすことにある種の達成感や充実感を感じていました

しかし、本書はそんな私の働き方を真っ向から否定するモノでした

本書のメッセージは「より少なく、しかし、より良く」というものです

本当に大事なことは実際には少なく、大多数のものは不要であるというのです

のめり込みすぎている、忙しすぎる、そんなときに是非読んで欲しい一冊です

但し、エッセンシャル思考はかなり尖った考え方でもありますので、取扱には十分ご注意ください

【マナー・礼節】

Think CIVILITY: 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である

 

「礼節は大事」

そんな事言われなくても恐らくわかると思います

しかし、礼節を欠くことの具体的なデメリットを説明できますか?

本書では、礼節を欠くことによる影響を科学的、統計的に説明しています

礼節の必要性を今一度理解するためにおすすめの一冊です

【健康】

スタンフォード式疲れない体

 

社会人になると仕事して寝るだけの生活になっている人をたまに見かけます

また、「学生時代に比べて疲れが取れない」「寝ても寝ても一向に疲れがとれない」といったこともよく耳にします

そんな方にぜひ読んでもらいたい一冊がこちらです

本書では肉体的疲労ではなく、神経の疲労に着目して疲れない体の作り方や疲れが溜まった際のリカバリー法をまとめてくれています

その中でも特に効果を実感したのが、「疲れた日こそ20〜30分の有酸素運動をする」というものでした

もともと有酸素運動は大嫌いでしたが、あまりにも疲れがとれないので藁にもすがる思いで実践してみた結果、日に日に体のだるさが取れていったのを今でも覚えています

今ではランニング・筋トレ・登山と運動を日常に取り入れる程に運動が好きになりました

デスクワーク中心で疲れがなかなか取れない方は是非本書を読んで実践してみてください

スタンフォード式最高の睡眠

 

一流のビジネスマンは睡眠に拘る

こんなフレーズを耳にしたことがあるかもしれません

実際、1日の約1/3は睡眠時間なので人生の多くを占める睡眠の質を高めることは人生の質を高めると言っても過言ではないはずです

実際、睡眠の質が仕事のパフォーマンスに影響することは皆さん時間していると思います

本書では睡眠の重要性、睡眠の質を向上させるノウハウをおしえてくれます

この世に睡眠を取らない人はいないはずですから、全人類読んで損はないと思います

【実務】

人を操る禁断の文章術

 

外資系金融のExcel作成術

 

Excelの使用頻度が高い職場で働いている方は是非読んで欲しい一冊です

本書では①見やすいExcel②使いやすいExcel③ミスが減るExcel等といったようなバックボーンになる考え方を学ぶことができます

本書を読む前と後では作成したExcelの印象がガラッと変わると思います

「作業を効率化するショートカットが知りたい」「マクロで作業を自動化したい」というニーズであればネットで調べれば済みますが、本書のような知識を得られる本はなかなかないと思いますのでオススメの一冊です

世界で一番やさしい会議の教科書

 

新社会人の場合、まだあまり会議に参加することはないかもしれません

しかし、サラリーマン人生で一生涯の会議時間は3万時間にも及ぶと言われています

今後、会議への参加が増え、「会議の効率が悪いなぁ」「この会議意味あるのだろうか」そんな風に思えてきたら是非本書を手にとって見て下さい

そもそもの会議の意味や体型をまなぶことができます

また、会議の進行役(ファシリテーター)でなくても会議に影響を与える存在(隠れファシリテーター)になるテクニックも紹介されています

ストーリー形式で非常に読みやすい一冊ですので非常にオススメの一冊です

コメント

タイトルとURLをコピーしました